総合ハービー・ハンコックの初リーダー作『テイキン・オフ』【ウォーターメロン・マン収録】 どうも、ズワイガニです。 今回は、ハービー・ハンコックの初リーダー作品である『テイキン・オフ』を紹介します。 初めて聴く方も1曲目の『ウォーターメロン・マン』は聴いたことがあるかもです! Takin' Off(テイキン... 2021-01-10ズワイガニ総合
総合5拍子の名曲『テイク・ファイヴ』収録!デイヴ・ブルーベックの『タイム・アウト』 どうも、ズワイガニです。 5拍子の名曲『テイク・ファイヴ』を収録したアルバム『タイム・アウト』を紹介します! デイヴ・ブルーベックとは デイヴ・ブルーベック(1920年12月-2012年12月) ウエストコースト・ジ... 2021-01-09ズワイガニ総合
総合ジャズ・ロックの金字塔!リー・モーガンの『ザ・サイドワインダー』 どうも、ズワイガニです。 "クリフォード・ブラウンの再来"と言われた天才トランペッター、リー・モーガン。 今回は、彼の商業的に大ヒットしたアルバム『ザ・サイドワインダー』を紹介します! リー・モーガンとは リー・モー... 2020-11-09ズワイガニ総合
座学音符と休符の種類を覚えよう! どうも、ズワイガニです。 私は音楽的な知識が全くないので、初歩の初歩から学んでいこうというコーナーを作りました。 第2回目は、『音符』『休符』について学びます! 1拍の長さが音符 楽譜のリズムを把握するためには、拍の... 2020-11-06ズワイガニ座学
総合ジョン・コルトレーン初期の名盤『ブルートレイン』 どうも、ズワイガニです。 無名時代が長かったが、その後ジャズ界を最短で駆け抜けた男、ジョン・コルトレーン。 今回はコルトレーン初期のアルバム『ブルー・トレイン』を紹介します! ジョン・コルトレーンとは ジョン・コルト... 2020-11-02ズワイガニ総合
座学拍、テンポ、拍子とは? どうも、ズワイガニです。 私は音楽的な知識が全くないので、初歩の初歩から学んでいこうというコーナーを作りました。 第1回目は、『拍』『テンポ』『拍子』について学びます! 拍とは? 楽譜には、音の【高さ】と【長さ】が記... 2020-10-30ズワイガニ座学
総合カーティス・フラーの名盤『ブルースエット』【名曲『ファイブ・スポット・アフター・ダーク』収録】 どうも、ズワイガニです。 早速ですが、今回はトロンボーンの名手、カーティス・フラーの名盤『ブルースエット』を紹介します! カーティス・フラーとは カーティス・フラーは、1934年12月生まれ、デトロイト出身のジャズ・トロン... 2020-10-26ズワイガニ総合
総合ご機嫌なジャズ・ピアノが楽める名盤『プリーズ・リクエスト』【オスカー・ピーターソン・トリオ】 どうも、ズワイガニです。 超絶テクニックとノリの良いご機嫌な演奏で有名なオスカー・ピーターソン。 今回は彼のピアノ・トリオの名盤『プリーズ・リクエスト』を紹介します。 オスカー・ピーターソンとは オスカー・ピーターソ... 2020-10-23ズワイガニ総合
総合『枯れ葉』の決定的名演が聴ける『サムシン・エルス』【キャノンボール・アダレイ】 どうも、ズワイガニです。 突然ですが、キャノンボール・アダレイって名前カッコよくないですか!?(笑) 今回は枯れ葉の決定的名演が収録されているキャノンボール・アダレイのアルバム『サムシン・エルス』を紹介します! キャノ... 2020-10-19ズワイガニ総合
趣味【ブルージャイアント第7話〜第8話】ジャズを知らない人のための用語解説 どうも、ズワイガニです。 BLUE GIANT(ブルージャイアント)というジャズ漫画をご存知でしょうか? 以下のような話です!!! 主人公はバスケ部に所属する宮本 大。 中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心... 2020-10-16ズワイガニ趣味