趣味あれこれ映画『BLUE GIANT』を観に行ってきました!【ブルージャイアント】 どうも、ズワイガニです。 2023年2月17日より映画『BLUE GIANT』が公開されました。 映画『BLUE GIANT』は主人公、宮本大くんが世界一のジャズ・プレイヤーになるために仙台から東京、そして世界に挑戦していく漫画が原作です。...2023-02-21ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれファインディング・ニモのED曲が気になったので調べてみた【Beyond the Sea(ビヨンド・ザ・シー)】 どうも、ズワイガニです。 ディズニー・ピクサーの映画『ファインディング・ニモ』のエンド・クレジットで流れている『ビヨンド・ザ・シー』という曲がありますが、「この曲聴いたことある!」ぐらいの感じだったので、もう少し深掘りしました! 『ビヨンド...2023-01-22ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれワウ・ペダルとは?マイルス・デイヴィスが使っていたエフェクター どうも、ズワイガニです。 突然ですが、ワウ・ペダルを知っていますか? 1960年末ぐらいからマイルス・デイヴィスやウェイン・ショーターがアンプを通して音をミックスするようになりました。 その時にマイルスがよく用いていたのがワウ・ペダルです。...2022-10-25ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれソプラノリコーダーは小学校で使うやつとそうでないやつの2種類が存在するのです。 どうも、ズワイガニです。 小学生の時に使っていたリコーダーあるじゃないですか? リコーダーの中でも色々あるんですけど、小学校で使っていたものはソプラノ・リコーダーって言うんですね。 最近趣味でそのソプラノ・リコーダーを買ったんですけど、その...2022-01-16ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれ【ブルージャイアント第7話〜第8話】ジャズを知らない人のための用語解説 どうも、ズワイガニです。 BLUE GIANT(ブルージャイアント)というジャズ漫画をご存知でしょうか? 以下のような話です!!! 主人公はバスケ部に所属する宮本 大。 中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心打たれた。 その...2020-10-16ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれ【ブルージャイアント第5話〜第6話】ジャズを知らない人のための用語解説 どうも、ズワイガニです。 BLUE GIANT(ブルージャイアント)というジャズ漫画をご存知でしょうか? 以下のような話です!!! 主人公はバスケ部に所属する宮本 大。 中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心打たれた。 その...2020-10-09ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれ【ブルージャイアント第2話〜第4話】ジャズを知らない人のための用語解説 どうも、ズワイガニです。 BLUE GIANT(ブルージャイアント)というジャズ漫画をご存知でしょうか? 以下のような話です!!! 主人公はバスケ部に所属する宮本 大。 中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心打たれた。 その...2020-10-02ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれ【ブルージャイアント第1話】ジャズを知らない人のための用語解説 どうも、ズワイガニです。 BLUE GIANT(ブルージャイアント)というジャズ漫画をご存知でしょうか? 以下のような話です!!! 主人公はバスケ部に所属する宮本 大。 中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心打たれた。 その...2020-09-25ズワイガニ趣味あれこれ
趣味あれこれスヌーピー(原題:ピーナッツ)がジャズである理由は?スヌーピーの豆知識と共にどうぞ! こんにちは、ズワイガニです。 早速ですが、世界中の人たちに愛されているスヌーピーですが、、、と、かくいう僕も大好きです。 アニメ版では子ども向けアニメなのに主題歌やBGMにジャズが使われていますよね。 なんでジャズが使われているか気になりま...2018-12-05ズワイガニ趣味あれこれ