Up Jumped Spring / フレディ・ハバード【朝、コーヒー、音楽】

コーヒーと音楽

朝、コーヒーを飲みながら1曲いかがでしょうか?

※このコーナーではシチュエーションに合った1曲を紹介させていただきます。

スポンサーリンク

Up Jumped Spring / フレディ・ハバード

1966年レコーディング、1967年リリース、『Backlash』に収録
フレディ・ハバード(tp,fhr)
ジェイムス・スポルディング(fl,as)
アルバート・デイリー(p)
ボブ・カニンガム(b)
レイ・アップルトン(ds)


フレディ・ハバードの楽曲『Up Jumped Spring』は、1967年にリリースされたアルバム『Backlash』に収録されています。『Backlash』は、ハバードがアトランティック・レコードから発表した最初のアルバムで、1966年10月19日と24日にニューヨークのアトランティック・スタジオで録音されました。​

​『Up Jumped Spring』は、ハバード自身が作曲した3/4拍子のワルツ形式で書かれた曲です。春の訪れを感じさせる軽快でリリカルなメロディが印象的です。ハバードのトランペットは、明るく温かみのある音色で春の喜びを表現していて、ジェイムス・スポルディングのフルートは爽やかな雰囲気を一層引き立てていますね。​

(P.N. ズワイガニ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました