Mile High / イエロージャケッツ【昼、コーヒー、音楽】

コーヒーと音楽

昼下がり、コーヒーを飲みながら1曲いかがでしょうか?

※このコーナーではシチュエーションに合った1曲を紹介させていただきます。

スポンサーリンク

Mile High(マイル・ハイ) / イエロージャケッツ

1987年リリース、『Four Corners』に収録
ラッセル・フェランテ(p,all synthesizers)
マーク・ルッソ(as,ss)
ジミー・ハスリップ(b)
ウィル・ケネディ(ds,per)


​『Mile High』は、アメリカのフュージョン・バンド、イエロージャケッツが1987年にリリースしたアルバム『Four Corners』に収録されています。 ​このアルバムは、ビルボードのトップ・コンテンポラリー・ジャズ・アルバム・チャートで最高3位を記録し、バンドの成功を象徴する作品となりました。 ​

『Mile High』は、メンバー全員が作曲に関わっている曲です。この曲は、ルッソのサックスがメロディアスに展開されてエモーショナル。シャープなリズムとエレクトリック・ピアノの柔らかなタッチが心地よいグルーヴ感を生み出していて、楽曲全体が都会的な雰囲気になっています。

2020年にリリースされた『Jackets XL』では、イエロージャケッツがドイツのWDRビッグ・バンドと共演し、『Mile High』を新たなアレンジで披露していたりするなど、この曲は、イエロージャケッツの代表曲の一つなんです。

(P.N. ズワイガニ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました