朝、コーヒーを飲みながら1曲いかがでしょうか?
※このコーナーではシチュエーションに合った1曲を紹介させていただきます。
Remember(リメンバー) / ハンク・モブレー
1960年レコーディング、同年リリース、『Soul Station』に収録
ハンク・モブレー(ts)
ウィントン・ケリー(p)
ポール・チェンバース(b)
アート・ブレイキー(ds)
ハンク・モブレーの『Remember』は、1960年にリリースされたアルバム『Soul Station』に収録された楽曲です。『Soul Station』に収録されている楽曲は以前にも紹介させていただきました。
![](https://shiroutojazz.com/wp-content/uploads/2024/09/afternoon-jazz14-160x90.jpg)
This I Dig Of You / ハンク・モブレー【昼、コーヒー、音楽】
昼下がり、コーヒーを飲みながら1曲いかがでしょうか?※このコーナーではシチュエーションに合った1曲を紹介させていただきます。This I Dig Of You / ハンク・モブレー1960年レコーディング、同年リリース、『Soul Stat...
さて、『Remember』は、もともとアーヴィング・バーリンが作曲した郷愁を歌ったポピュラー・ソングです。モブレーは、この曲を温かみのある音色で演奏し、まろやかなリラックスした雰囲気を演出しています。
イントロから、ウィントン・ケリーのピアノが軽やかに曲の雰囲気を整え、ポール・チェンバースの土台に、アート・ブレイキーのドラムは控えめながらも、ところどころで小気味よいシンバル・ワークを加えることで、シンプルな曲に味わい深さをプラスしています。
モブレーのソロは、派手なフレーズを多用するわけではなく、メロディを大切にしながらスムーズに展開していきます。そのため、聴いていて肩の力が抜けるようなリラックス感があり、派手さや極端なエモーションに頼ることなく、純粋にメロディの美しさとグルーヴの心地よさで聴かせている名演だと思います。
(P.N. ズワイガニ)
コメント