音楽用語

座学あれこれ

詞先?曲先?作詞作曲の始め方【4コマ漫画】

どうも、ズワイガニです。 詞先(しせん)、曲先(きょくせん)って聞いたことはありますか? 響きがなんとなく数学の用語みたいですよね。そんなことないか。曲線に引っ張られすぎ?あ、ちょっと技名っぽくもある?必殺技じゃない普通の攻撃技の名前みたい...
座学あれこれ

ポリリズムって何ですか?【用語ざっくり解説】

どうも、ズワイガニです。 早速ですが、今回はポリリズムについて説明します。 ポリリズムって何か分かりますか? そう、、、 Perfumeです!(そっちじゃない) ポリリズムとは? ありましたよね〜、Perfumeの『ポリリズム』。 ECOマ...
座学あれこれ

シンコペーションってどういう意味?【用語ざっくり解説!】

どうも、ズワイガニです。 シンコペーションって分かりますか? ジャズのインタビュー本を読んでいるとよくシンコペーションという用語を見かけるんですよね。 ということで、今回はシンコペーションについてざっくり覚えていきましょう!ざっくりね! シ...
座学あれこれ

変拍子ってどういう意味?【用語解説】

どうも、ズワイガニです。 変拍子って分かりますか? 変拍子って言うからには私なんかには不慣れなテンポなんでしょうけど、具体的には分かりません! ということで、今回は変拍子について覚えていきましょう! 変拍子って何? 一般的によく耳にする音楽...
座学あれこれ

ヘ音記号とは?ト音記号とヘ音記号の読み方について

どうも、ズワイガニです。 楽譜を見るとき、一般的に目にするのがト音記号の楽譜だと思います。 ↓この子です。 でもたまに合唱曲の楽譜を見ると、こんな記号を見かけたことはありませんか? ↓たまに見かける子 この記号はヘ音記号と呼びます。 今回は...
座学あれこれ

フラジオとは【用語解説】

どうも、ズワイガニです。 サックスなどの奏法で、フラジオと呼ばれる奏法があります。 フラジオ奏法はサックス初心者にとってのハードルであり、憧れでもあります。 今回は、フラジオ奏法がどういうものかを説明します! フラジオってなに? フラジオは...
座学あれこれ

コンピングってどういう意味?【音楽用語解説】

どうも、ズワイガニです。 コンピングという言葉を聞いたことはありますか? 主にジャズで使われる用語みたいなので、調べてみました! コンピングとは コンピングとは、リズム楽器による伴奏のことをいいます。 同じ意味で伴奏のことをバッキングと呼び...
座学あれこれ

オブリガートってなに?【音楽用語解説】

どうも、ズワイガニです。 音楽用語でオブリガートというものがあります。 今回はオブリガートについて説明します! オブリガートとは? オブリガートとは、イタリア語で『obbligato』と表記します。 日本語表記では、誤って『オブリガード』っ...